よろしくお願いします!
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ガマニアデジタルエンターテインメントが「星辰オンライン(仮)」として発表していたMMORPGの日本版タイトルが決定した。 日本电影 日本版タイトルは「ルーセントハート」。クローズドβテストは今月内にも開始される予定で,7月10日からクローズドβテスター募集が開始される。 日本男装 すでに何度かお伝えしているように,ルーセントハートは,12星座をモチーフとしたMMORPGだ。キャラクターは作成時に登録した誕生日や血液型によって,ログインするたびに占いが表示されるといったシステムになっている。 日本流行 自分の生年月日を入れれば,その日の運勢が分かるほか,戦闘運や金銭運などの結果はゲーム内部にも反映されるので,占いの結果を見てやることを決めたり,いちばん運勢のいい人が宝箱を開けたりといった展開になりそうだ。 さて,プレイヤーが冒険する世界アカディアは,魔法と機械の組み合わさった文明となっている。剣と魔法を使うものの,飛び道具は銃であったり,機械式の乗り物があったりといった感じだ。 この世界は聖界の女神テイアと暗黒界の女神カデナの2人の女神によって支配されている。この世界から失われた絆を取り戻すため,プレイヤーはテイアに召喚された星の戦士となって冒険を続けていく。ひょっとすると,そのうち暗黒の戦士も出てくるのかもしれない。 ルーセントハートでキャラクターが選択できる職業は,比較的オーソドックス。キャラ作成時には「ビギナー」としてみんな同じ状態で誕生する。1次転職で戦士系の「ファイター」か魔法使い系の「メイジ」を選択し,以降は転職で分化していくタイプになっている。2次職でタンク系の「ナイト」,遠隔アタッカー系の「ガンナー」,ヒーラー/バファー系の「プリ ースト」,攻撃魔法系の「マジシャン」の4種類に分化する。このあたりは,ごく標準的なクラス構成といっていいだろう。3次職では,さらに特徴がはっきりと分化し, パラディン (タンク) テンプルナイト (サブタンク+近接攻撃) スナイパー (遠隔戦闘専門) レンジャー (遠隔戦闘+近接戦闘) ウィザード (魔法攻撃専門) ソーサラー (魔法攻撃+治療) ビショップ (治療専門) プロフィット (Buff専門) の8種類となる。遠隔攻撃が銃であることや,Buff系の専門職が設けられていることを除けば,だいたい一般的な職業構成といえるだろう。 特徴的なシステムこのゲームの特徴は? とガマニアに聞くと,まず「世界の作り込み」だという答えが返ってくる。トピックとしては出てこない街やフィールドの作り込みが細かい点が自慢のようだ。 もちろん,それ以外にも特徴はある。以下に,大きなトピックとして挙がる特徴的なシステムを紹介しておこう。 ●ラビリンスシステム モンスターを倒すと手に入る3色の星石。3色の石がそれぞれ7種類ずつあり,それらを召喚台の三つの窪みにはめ込むと,石の組み合わせによって異なるダンジョンが生成される。これがレベル15,20,35といったレベルごとに用意されており,総数は軽く1000を超える組み合わせとなる。 それぞれのダンジョンは,マップ,モンスター配置,クリア条件などがそれぞれ違った別々のダンジョンである。プレイ中の条件によっても展開が変わってくるという。もちろん,同じ組み合わせの石を使えば,同じ種類のダンジョンを繰り返し楽しむことも可能だ。 ●星盤システム キャラクターの誕生日から決定される12星座に特有の能力が追加される。とはいえ,すべてのスキルを同時に選べるわけでもなく,どのスキルを選ぶかでキャラクターの個性が出せるようになっている。また,レベル30以上では,専用装備(星鎧)をまとった姿に変身することが可能だ。変身持続時間は短いが(90秒),キャラクターは大幅にパワーアップできる。12 星座の専用鎧は,なかなか派手な装備となっている。レベルが上がると星鎧も変わっていくとのことなので,小宇宙を燃やしつつ期待しよう。 ●生産システム 特殊なアイテム以外は,ほぼすべてのアイテムが生産可能。生産スキルは6系統存在するが,同時に習得できるのは一人1種類のみとなっている。ほかのスキルを学ぶときには,前に習得していたスキルがクリアされるという仕様だ。 ちょっと変わっているのはスキルの貸し借りができるということ。自分の持っているスキルを3個まで選んで貸出料を設定して登録所に登録しておけば,本人がいなくても他人がスキルを借用してアイテムを生産できるという仕様になっている。そのため,生産スキルを上げなくてもアイテムを手に入れることができたり,生産スキルを利用してお金稼ぎができるよう になっている。 以上が,クローズドβテストで確認できるシステムとなる。そのほか,クローズドβテストでは実装されていないものの,後日公開される予 引用元:精霊物語グランドファンタジア(Grand Fantasia) 専門サイト PR |
カレンダー
リンク
フリーエリア
最新CM
最新記事
(03/24)
(03/12)
(03/06)
(02/26)
(02/18)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(11/22)
(11/23)
(11/25)
(12/01)
(12/07)
P R
|